
完全予約制ではありません
予約なしでも遠慮なくご受診ください
下記をご確認のうえ、↓こちらからご予約ください
新システムの導入にあたり診察券番号が変更になります
先頭の1という数字を除いた五桁での入力となります
例)従来の番号:102345番 → 新しい番号:02345番
来院時に診察券を更新させて頂きますのでご協力お願い致します
■診察のご予約
診察予約受付期間:
当日~1ヶ月先まで
ご予約可能な外来診察
- 一般外来
肛門科診察、胃腸科診察(16歳以上の方)、検査結果のご説明 - 便秘・排便機能外来(16歳以上の方)
- レディース外来
女性医師による診察、肛門科、完全予約制 - 検査前診察
胃・大腸内視鏡検査の事前問診・採血・下剤等の必要薬剤処方
- ※手術前採血はご予約不要です。直接ご来院ください
ご注意
- 今まで同様、外来診察終了後そのまま内視鏡の予約をとることも可能です。
- Webでは胃と大腸の検査を同日で予約することはできません。
同時検査をご希望の方は、外来診察をご予約のうえ医師に直接ご相談ください。
ご来院時の受付方法
- 午前中は8:30より、午後は15:00より受付を開始いたします
早めに到着された方は院内でお待ち頂けますのでお声掛け下さい - バーコード付き診察券をお持ちの方はタッチパネルにて受付可能です
- 診察券で自動受付をしますので当日は忘れずにお持ちください
- お車でお待ちになる場合でも、必ず受付を済ませてください
レディース外来でのご注意
- 受診ご希望の方が多いため、キャンセルは2日前までにお願いします。ご理解・ご協力をお願い致します。
- 肛門症状のない便秘のご相談・胃腸科のご相談・検査のご予約の方は
- その他の外来をご受診ください。
■胃内視鏡検査のご予約
検査前診察の予約受付期間:
当日~1ヶ月先まで
検査日の予約受付期間:
検査前診察日より7日以降~2ヶ月先まで
1.通常予約
検査前診察(問診・採血含む)が必須の予約
- 検査日含め2回のご来院が必要です。
- まず検査前診察をご予約いただき、その七日以降の日程で検査日をご予約いただきます
- 指示のあったとおりに食事制限を行い、検査にご来院ください
2.特例予約
検査前診察(問診・採血含む)が不要の予約
- 検査日のみ1回だけのご来院です。
- 保険診療上の理由で予約人数を制限させていただいております。
お急ぎの方は通常予約からお取りください。 - ご予約可能な方
①以前1度でも当院で胃内視鏡検査を受けたことがある方
②胃炎やポリープ等で定期的な検査が必要と言われている方
※①と②両方に該当しない方は、このご予約はできません。通常予約でご予約ください。
3.市胃がん検診・自費診療による検診の予約
- 検査日のみ1回だけのご来院です。
- 宇都宮市検診の方、検査当日は市検診ハガキが必要です。忘れずにお持ちください。
- 初診の方はご利用いただけませんので予めご了承ください。
■大腸内視鏡検査のご予約
検査前診察の予約受付期間:
当日~1ヶ月後まで
検査日の予約受付期間:
検査前診察日より7日以降~2ヶ月後まで
1.通常予約
検査前診察(問診・採血等)が必須の予約
- 検査前診察と検査当日の2度のご来院となります
- まず検査前診察をご予約いただき、その七日以降の日程で検査日をご予約いただきます
- 検査前診察の際に検査の説明や内服薬のお渡しをさせていただきます
- 検査に当たり指示のあったとおりにお薬を服用ください
2.特例予約
オンライン診察を利用した予約
- 事前にオンライン診察を受診いただき検査当日のみご来院いただく方法です
- まずオンライン診察をご予約頂き、その七日以降の日程で検査日をご予約いただきます
- オンライン診察受診後に内服薬をご郵送いたします
- 検査に当たり指示のあったとおりにお薬を服用ください
- 特例予約は診療上の都合上、ご予約枠は少数となります
- お急ぎの方は通常予約をご利用ください
- 通常予約と異なりご利用にはいくつか条件がございます
予約ページにて必ずご確認ください
■診療順番受付サービスとは
ご自宅や外出先の電話/インターネットから、
当日の診療の順番受付ができるシステムです。
(ただし午前中に午後の診療順番受付はできません。ご注意ください。)
メールや電話で「お知らせ」する事もできるようになります。是非ご利用下さい。
■サービスのご案内
必ず下記のご注意事項をお読み頂いてから、
診療順番受付システムへおすすみください
診療順番受付システムへおすすみください
◇受付上の注意
- ●以下の場合は本システムからの受付はできません。
- ○当院に受診歴のない方
- ○最終受診が平成21年度より前の方
- ○時間を指定しての受付
- ○当日午前中に当日午後の分の受付
- ○翌日以降の分の受付
- ○排便機能外来、女性専用外来の受付
- ●待ち人数1人目から6人目までは、お知らせのメールは送信されません。
- その場合は予約後すぐにご来院下さい。
◇登録上の注意
- ●お知らせメールをご希望の方は、予約とは別にメールアドレスの登録を行って下さい。1度ご登録いただければ次回からは登録の必要はありません。
- ●メールの受信制限をされている方は、info@atat.jpから配信されるお知らせメールを許可して下さい。(携帯電話購入時の設定から拒否設定になっている場合があります。)
- ●受付の際はご本人のID番号が必要です。
- 診察券番号の下5ケタの数字をご登録下さい。
- 例)123456 → 23456
- ●電話、メール予約は回線が混雑する可能性があります。
- ●お知らせの電話は、03-4360-2400(2401)から発信されます。
- (050などからはじまるIP電話にはお知らせできません)
◇ご来院について
- ●駐車スペースの混雑も考えられますので、お早めにご来院下さい。
- ●予約順番は診療状況によって前後する場合がございます。
- ●診察ご案内時に院内にいらっしゃらない場合は、しばらくお待ち頂いたり、キャンセル扱いになる場合もございます。
